組合員数34社が所属しています。
それぞれの組合ごとに信楽焼の販売
(卸・小売り)を行っています。

信楽焼の未来のために、組合員の販促
の支援・信楽焼の発展への取り組みを
行なっています。

イベント

信楽焼の販売が各所で行われます。普段は卸のみの会社も出店するので掘り出し物を求め、全国各地の陶器好きがたくさん集まります。

top_ev2

陶器づくりに欠かせない火に感謝を。約1000本の松明の火を、愛宕山の陶器神社へ奉納する見応えのある祭です。

毎年11月8日はたぬきの日。信楽といえばたぬきの置物。年に一度、改めてたぬきに感謝し、いっそうの縁起を願う特別な日です。

毎年、結婚記念日があるのをご存知ですか?
陶婚式とは、結婚9年目にお茶碗や煮物用の鉢などの陶器製品を贈る日です。

毎年10月4日は「陶器の日」です。陶器の歴史にちなんだ陶器の日に、お気に入りの陶器でお茶漬けを食べましょう。
top_ev6

信楽にある美術館「陶芸の森」。こちらでは器にまつわる様々なテーマの展示会やイベントを開催しています。

信楽までのアクセス・信楽マップ

新名神高速道路「信楽I.C.」から約10分
名阪国道「壬生野I.C.」から約30分

JR琵琶湖線「草津駅」経由、
草津駅着「貴生川駅」乗り換え、
SKR信楽高原鐵道「信楽駅」下車